関東のケーブルカーに乗れるスポット|ケーブルカー ロープウェイの違いは?高尾山 御岳山 箱根など

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ru.jpg” name=”ツーリッキ”]ケーブルカーに乗りたい![/speech_bubble]

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ao.jpg” name=”ヴィリヨ”] たい![/speech_bubble]

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”padre.jpg” name=”オッツオ”]ケーブルカーか。

どこで乗れるかな?[/speech_bubble]

 

山の上まで長く続く線路。見上げていると、ふっと顔を見せたケーブルカー。
鉄道が山を上り下りするなんてと、ワクワクしたものです。

日本でケーブルカーに乗れる山は、意外と多くないので
ケーブルカーに乗るという体験はなかなか貴重だと思います。

今回は関東でケーブルカーに乗れるスポットを探してみました。




ケーブルカーとロープウェイの違いは?

ケーブルカーとは

山岳の急勾配の線路を上り下りするため、車両につながれたケーブルを巻上機等で引き上げる鉄道です。車両は横から見ると平行四辺形、車内とプラットホームは階段状になっています。
鋼索鉄道(こうさくてつどう)ともいうそうです。

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”padre.jpg” name=”オッツオ”]同じ山を登るにしても
ケーブルカーは地面の線路の上を行くんだね。[/speech_bubble]

 

ロープウェイとは

索道(さくどう)と呼ばれる交通(輸送)機関のことです。
索道とは、空中を渡したロープに吊り下げた輸送用機器によって
旅客や貨物の輸送を行う交通機関です。
ロープウェイ、ゴンドラリフト、スキー場などのリフトなどが索道に含まれます。

「索道」は国内では2つに分類されていて、扉のあるゴンドラで移動する「普通索道」。
扉の無い椅子式リフトで移動する「特殊索道」があります。

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ru.jpg” name=”ツーリッキ”]空を移動していくのが
ロープウェイ(*^▽^*)[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”padre.jpg” name=”オッツオ”]では
関東でケーブルカーの乗れる場所を見て行きましょう。[/speech_bubble]

 

東京でケーブルカーに乗れるスポット

高尾山(たかおさん)

acworksさんによる写真ACからの写真

東京都八王子市にある標高599mの山です。
高尾山のふもとから中腹の間をケーブルカーとリフトが往復しています。

出典:https://www.takaotozan.co.jp/timeprice/

高尾山ケーブルカー運賃表

  片道乗車時間 一般運賃(片道) 一般運賃(往復)
ケーブルカー 約6分 大人 480円
小児 240円
大人 930円
小児 460円
リフト(2人乗り) 約12分

詳細は公式サイトでご確認の上、お出かけください。

 

 

御岳山(みたけさん)

東京都青梅市にある標高929mの山です。武蔵御岳山とも呼ばれています。
御岳山のふもとから中腹までケーブルカーが走り、更にその先をリフトが運行しています。

出典:https://www.mitaketozan.co.jp/mitakenavi_map

御岳山ケーブルカー運賃表

  片道乗車時間 一般運賃(片道) 一般運賃(往復)
ケーブルカー 約6分 大人 590円
小児 300円
大人 1,110円
小児 560円
リフト(2人乗り) 約2分 100円 190円

詳細は公式サイトでご確認の上、お出かけください。

 

 

神奈川でケーブルカーに乗れるスポット

箱根(はこね)

くろてんさんによる写真ACからの写真

箱根登山ケーブルカー(箱根登山鉄道鋼索線)は、神奈川県足柄下郡箱根町の強羅駅と早雲山駅間を運行しています。

出典:https://www.hakone-ryokan.or.jp/004_norimono.html

箱根登山ケーブルカー運賃表

詳細は公式サイトでご確認の上、お出かけください。

 

 

大山(おおやま)

yoshifusaさんによる写真ACからの写真

神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市境にある標高1,252mの山です。
大山ケーブル駅から阿夫利神社駅間を運行しています。

大山ケーブルカー運賃表

普通運賃 大山ケーブル~阿夫利神社 大山ケーブル~大山寺/阿夫利神社~大山寺
片道 大人 630円
小児 320円
大人 350円
小児 180円
往復
(通常期)
大人 1,100円
小児 550円
大人 600円
小児 300円
往復
(繁忙期)
大人 1,240円
小児 620円
大人 680円
小児 340円

詳細は公式サイトでご確認の上、お出かけください。

 

 

茨城でケーブルカーに乗れるスポット

筑波山

マシュマロキングさんによる写真ACからの写真

茨城県つくば市北端にある標高877mの山です。
筑波山神社隣の宮脇駅から筑波山頂駅を結びます。片道乗車時間は8分です。

出典:https://www.mt-tsukuba.com/?page_id=136

筑波山ケーブルカー運賃表

基本運賃 片道 往復
大人 580円 1,050円
小児 290円 530円

詳細は公式サイトでご確認の上、お出かけください。

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ru.jpg” name=”ツーリッキ”]いかがでしたか?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ao.jpg” name=”ヴィリヨ”] か?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”padre.jpg” name=”オッツオ”]以上
関東のケーブルカーの乗れるスポット紹介でした。

ケーブルカーに乗って
山の自然を楽しんでみてはいかがでしょうか(#^.^#)[/speech_bubble]