我が家のハルルです。
我が家でアフリカヤマネを飼い始めてから、何度か脱走されたことがありました。
姿が見えない時は本当に焦ってしまったので、もしお家のヤマネちゃんが逃げ出してしまったら、ここも探してみてください!
お迎えした時の様子はこちら↓↓
アフリカヤマネを飼ってみたい!準備するものは?食べ物は?飼ってみたらこうだった。
隠れた場所①
それはアフリカヤマネをお迎えした翌朝の出来事でした。
朝起きて「さぁハルちゃんは良く寝たかなぁ?」とケージを覗いてみると、なんとなんとヤマネの姿が見当たりません!!(;゚ロ゚ノ)ノ
どこから逃げたのか?!とは思ったものの大慌てで手当たり次第探しました。
が、どこにも姿は見えず・・・。
仕方なく朝は諦めて、その日は通常通り過ごし夜になりました。
帰宅後カーテンをサッと閉めた瞬間、ボトッ!
なんと、ヤマネが落ちてきたではありませんか!!
どうやらカーテンにくっ付いていたようでした。
隠れた場所②
金網ケージの幅が広いと思われる隙間、ここから逃げたのだろうと思い針金でくるくると隙間を埋めました。
鑑賞的にはますます見え辛くなったが仕方ない。ヤマネが起きている時にケージ内での行動も確認。
特に隙間から出ようともしません。そもそも通れそうにありません。
これで良し!と思ったのも束の間、活動的なヤマネはまたしても脱走しました。
前回の教訓を生かし、念入りにカーテンを見ても今回はいません。
ヤマネはヤモリのように壁を這って登れるので、慎重に壁周りをチェック。
すると、居ました居ました!!壁時計の裏!
今となっては落ち着いて話せますが、その瞬間はドッキドキもんです。
なにせ本当に速いから。
隠れた場所③
最後に長期戦となった隠れ場所についてお話しましょう。
それは、エアコンです。
よく虫なんかはエアコンのホースを抜け、外の室外機の方へから出て行ったり逆に入って来たりすることができると聞いたことがあるので、エアコンに入り込んだと分かった時は虫と同じように外に逃げて行かないか、ずっとヒヤヒヤ(^_^;)
この時は、はじめどこに行ったのか全く検討がつかなかったのです。これまで隠れていた場所にも勿論いないし。
どこを探しても痕跡も見当たらないので、もしかしたら外に逃げたかもしれないとも思ったのです。
それでも家中を探しながら2日が過ぎてしまい、夜に餌を置いて確かめることにしました。
すると次の朝、餌はすっかり無くなっていました。まだ家の中のどこかに居る!と確信し、夜中にそっと問題の部屋に入ると、壁にくっつくヤマネを発見!
「居た!居た!やっぱり居た!」大興奮する気持ちを抑え近づくと、気配を察知したヤマネは一瞬のうちにエアコンの影に消え去りました。
「え!!!そんなところに逃げるなんて!!」エアコンの中に潜っていったように見えましたが、周りから見てもどこに入ったのかサッパリ分かりません。
そこで、またしばらく時間を置いて様子を見に来ましたが、同じようにエアコンの影に隠れます。ここ数日使っている寝ぐらをすっかり覚えているように見えました。
作戦を立て大人2人がかりで網を持って何度か挑みましたが、あんなに速くて壁を這うものそうそう捕まえられません。
エアコンのどこに入っているのか、できる限りエアコンの分解もしてみましたが、どうしても見えない場所が出て来ます。
幸いエアコンを使う時期ではなかったので、エアコンによるダメージはありませんでしたが、それにしても心配でした。
最後は結局、エアコンの取り外し。
壁からエアコンを取り外してみると、エアコンと壁の隙間にヤマネを見つけました。
隠れていたのはエアコンの中ではなかったのです。
ようやくケージに帰還。脱走から捕獲まで4〜5日かかりました。
この件を最後に金網ケージからプラスチックの容器にお引越ししたので脱走劇も終了しました。
まとめ
以上、「アフリカヤマネが逃げた時に隠れた場所」をお送り致しました!
我が家のアフリカヤマネが逃げた場所①カーテン
②壁時計の裏
③エアコンの裏
我が家の場合は、すべて高いところに隠れていました。そして全て同じ部屋内です。
そこまで大移動はしないで近場で落ち着ける場所を探すのかもしれません。
ちなみに見つけた時、捕獲する道具は「ざる」が意外と活躍しました笑