子どもの歯並びー歯科矯正歯科で相談|矯正歯科探し1

子どもたちの予防歯科には2〜3ヶ月に1度ほどのペースで通っています。

小2の下の子は少しずつ歯も抜け変わり、ようやく上の前歯も1本抜けました。

今しかない歯の抜けた顔を楽しんでいたのですが、大人の前歯が伸びてくるにつれ歯並びが心配に・・。

かかりつけの歯医者さんに診てもらうと

いつも息子の歯を診てくれている先生に、定期検診のとき診てもらいました。

上の前歯が下の歯より下がっているようなのですが・・・。

「うーん、あやしいですね・・・」

現状だと正しく並びそうな
ちょうどかち合ってしまいそうな
それとも下の歯が前に出そうな

まだどうとでもなりそうな状態に見えるのです

あやしい歯もまだ生えきっていないので、断言はできないものの反対咬合(はんたいこうごう)いわゆる受け口になりそうな。

私も主人も歯並びには苦労してきたので、遺伝的なものは大きいと思う。

その他に原因として考えられるものは

・歯の生えかわりがうまくいかなかった

・顎や舌のクセ

・鼻疾患によるもの

などがあるそう。

思い返してみれば息子は、よく先生に舌の定位位置について指導されていたっけ。

下の前歯を舌で押し出すようなクセがあると。

矯正歯科がある歯科医院へ

まずは善は急げと、矯正歯科のある別の歯医者さんのところへ行きました。

ここの歯科は歯列矯正の初回相談は無料でした。

よくよく調べてみると、相談の段階から医院によって金額がまちまち。

私が調べたところ家の近辺では無料〜5,000円くらい。

まだ何も分からなかったので初回無料は有難かった。

1日目

レントゲンを撮って矯正についての説明を聞きました。

担当してくれたのは事務の方?歯科衛生士?の方かよく分かりませんでしたが、若い女性。

矯正の流れや金額について。

金額

6〜9歳547,800円
10歳以上880,000円

細かい項目は色々あるものの、基本的にかかる金額はこのようになっていました。

「6〜9歳」からの治療を始めて、そのまま10歳以上の治療も継続する場合は
547,800円+440,000円でトータル987,800円になるとのこと。

さらに治療を終えた後に使う「保定装置」が片顎33,000円、上下66,000円。
なので10歳以上向けの治療はせず、子どもの時期だけの治療だけだとすると
547,800円+33,000円か547,800円+66,000円が最低料金。
このほかに毎回のアクティビティ料・調整料が4,400円かかるそうです。

トータル60万から70万くらいでしょうか。

この日は次の予約を取って、先生とも会えませんでした。

2日目

今回は先生からの説明でした。

息子のレントゲン写真を見ながら、今の状態について話を聞きました。

子どもの歯のレントゲン写真は、今使っている子どもの歯の後ろに大人の歯が待機しているのが見えますよね。

ぐるっと2列になっているのですよね。

先生はそのまだ生えてこない大人の歯を指して「この歯はここの歯の次に生えてくる歯、この歯はここ、この歯はここ・・」

私はハッとしました。

今の顎のスペースでは、どう見ても入りきらないだろうと。

先生の言いたいこともやはりそうで、今より大きな大人の歯が並ぶには幅が狭すぎる状態でした。

そうなると、前や後ろの方にズレてでも生えてこようとするわけですね。

それともう一つこのレントゲン写真からわかること。

それは下の顎が小さめだということでした。

上の顎はまあ標準と言えても、下の顎の成長が思わしくないそう。

私も昔歯医者さんに顎が小さいと言われてことがありました。

だから歯並びが良くないのかぁ。

矯正で顎を広げる

歯列矯正をすると、その小さく成長してしまっている顎を広げることができるそうです。

男の子の場合は、中学生くらいになるとまたグンっと顎が成長するので、今受け口状態であればそれが悪化することもあるという話も聞きました。

ただそれは、その時になってみないと誰も分からないそうです。

何にしても矯正は子どものうちにやっておいた方が良さそうですよね。

今回調べて、乳歯段階からする矯正もあることを知りました。

うちの場合は乳歯だけの時は何も問題がなかったので、その時期の矯正なんてさっぱり考えもしませんでしたが。

ここの歯科ではマウスピース矯正もありましたが、1日20時間以上の装着が必要とのことでした。

先生からのお話が終わり

また事務?の方が料金などの説明にやってきました。

ここの歯科では申し込みには2通りの方法があるそうで、子ども矯正だけ申込む方法と、大人矯正もセットで申込む方法。

セット価格というのもありました。

事務の方は「大人矯正も必要とのことなので、この価格になります。」と。

「??????」

先生の話では「子どもの矯正をした場合、大人の矯正はその時になってみないと判断できない」と散々聞いたのに??

これで私と主人は一気に不信感を持ちました。

勝手に将来(大人になっても)も矯正が必要だと決めつけた言い方をされたのも不快でしたし

そもそも1日目から事務の方の話や対応には、わかり辛い部分や良い印象を持てなかった部分があったので。

でも実際は先生が大丈夫なら大丈夫かな?と2日目の話を聞きにきたのに。

結局ここの歯科は選びませんでした

またまた調べて知ったことですが、歯科の矯正には「専門医」の認定制度もありました。

開業する時に病院名は自由に決めることができるそうなのですが、この認定がなくても「矯正歯科」と名乗って名前を掲げることもできるとのこと。

ただ「矯正もやっているよー」というだけで、専門とは限らないそう。

それが全てとはもちろん思いませんが、専門で学んできた先生の方が安心な気がします。

なので、ここの歯科はそれもあり、先生は良さそうでしたが事務の方?が治療に入ってくるかもしれないし、やめました。

わざわざ時間作って行ってるのに1日で話が終わらないこと、料金システムも納得がいかないことが、他の病院をみてわかりました。

歯医者によっても専門分野がある

大きな歯科にいくと専門分野に分かれているのは知っていますが

それにしてもレントゲン写真を見ただけで、矯正の知識がある先生なら「顎が小さい」とか「大人の歯が並びきらないだろう」とかわかるのだなと思いました。

今まで診てくれいてた先生は気づかなかったのかなと。

顎の大きさはともかく、大人の歯がどうなるかは見通しがつきそうな気もするけど。

やっぱりただ歯科に通っていても安心できないな、複数の先生に診てもらった方が安心だなと思う出来事でした。