【こどもの習い事】ヤマハピアノ教室を辞めて個人のピアノ教室に移ろうと思った経緯

 

思い切って、3年続けたヤマハを辞めて個人のピアノ教室に移ることにしました。

 

習い事を数年続けていると、ルーチン化した流れが楽にもなります。

家を出る時間、教室に向かうルートもいつも同じ。

人間関係も気を張ることもなく、同じ流れの中で淡々と日々が過ぎていました。

そんな慣れの中で、わざわざまた新たに行動するのも億劫で、面倒だとも感じますが・・・

[speech_bubble type=”[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”tal.JPG” name=”管理人”]

改めて現状を見つめ、心機一転教室を変えることにしました。[/speech_bubble]

 




 

ヤマハを辞めて個人教室に移ろう

娘は、年中の4歳からヤマハピアノ教室に通っています。

幼児科を2年終え、ジュニア総合クラス1年目が終わり、トータル3年が経過したところです。

コロナウイルスの影響で年度末の2月頃から、授業がお休みになりましたが

それ以前から今年度が終わったら、個人教室に移ろうと考えていました。

 

そろそろグループレッスンは卒業で良いかなと

移ろうと思った理由その①は、授業内容です。

レッスンは基本月に4回あります。

その内グループレッスンが3回(60分)、個人レッスン(30分)が1回です。

 

個人レッスン

個人レッスンは月に1回みてもらい、次回は1ヶ月後という進み具合。

1ヶ月間の中で2〜3曲を家で練習してきます。

(個人レッスンの回数は増やすこともできる)

レッスン時間は30分なので、わりとパタパタ進みます。

グループでやっている曲、個人でやっている曲、ヤマハの発表会があればその曲もみてもらいます。

そこで練習をするというより出来具合をみてもらい、課題を出されるといった内容です。

個人の曲とグループの曲と、平行して進める曲が増えるので

プレッシャーもかかってくるわけです。

 

グループレッスン

グループレッスンはその名の通り、2人〜6人くらいのグループでレッスンをします。

みんなで一緒に歌を歌ったり、演奏したりするわけです。

グループの場合、良くできる子はいいのでしょうが

うちの子のように抜けている子だと見ていて、どこまで理解しているのか

あやふやなまま授業が進むことがあります。

 

先生が出す問題を、分かった子がポンっと答える。

・・・あれ?うちの子は分かっているのかな?

 

合唱をしても、全員で歌うので

・・あれ?うちの子、歌詞覚えているのかな?

声出しているのかな?

 

あまり状況が掴めないことが、多々あります。

 

 

発表会に至っては・・・

ヤマハの発表会

極め付きは、発表会です。

ヤマハの発表会は全員で演奏するので、個人は各パートを練習することになります。

なので、せっかく練習していても、パート練習だけでは曲として完成しない。

つまりいくら練習しても、自分の持ち曲にならないもどかしさ・・・。

パートなので間も多く、拍数を数え待つことが多いのです。

 

もちろんアンサンブル、グループ演奏としての楽しさもあります。

ワクワク衣装を選んで揃えたり、音が合った時の爽快感や連帯感など

得られるものも色々あると思います。

みんなと一緒で楽しい!!と思える子も居ると思います。

うちの子の場合は、担当パートの間(拍数数えて待つ時間)が長いと弾き慣れるのに時間がかかり、逆に難しいものでしたが・・。

さらに個人でステージに立ってみたいという思いも出てきたようので

グループ発表の魅力が薄れてきたわけです。

 

ヤマハ以外の発表会

発表会は何もヤマハだけが開催しているわけではありません。

調べてみると、年に数回は出場できる機会があるようです。

ただ、そういった情報は初心者には全くわかりませんでした。

ピアノについては、ヤマハと先生にお任せしていたので

何かお話があった時に、それについて検討して進めてきていました。

 

どころが、ある時突然

クラスの子ひとりだけ発表会に出るとのことで、授業中にその子の演奏会が始まりました。

そもそも、近々発表会があったことにビックリ。

他のメンバーはもちろん誰も知りませんでした。

皆んな、発表会がいつどこで、どの程度開催されているのか

個人でも申し込めるものなのか、何もわからなかったのです。

 

ひとりで発表会に出る子は、代々家族でピアノをやっているピアノ一家でした。

代々やっているので先生とのお付き合いも長く懇親の間柄のよう。

ベテランしか入れない話だったのかもしれませんが、一言全員にも告知してくれても良いのでは・・・と

だいぶモヤモヤした話です。

 

まだまだ基本的なことを習っていたので、個人での発表会など頭にもありませんでしたが

こちらから聞いてみるべきでした。

 

 

そして何より料金が高い

移ろうと思った理由その②

ヤマハは何と言っても料金が高い。

 

毎月の月謝が13,000円します。

内訳は前述した通り、グループレッスン(60分)が月に3回。個人レッスン(30分)が月に1回。

その他、施設料が入ります。(施設料はセンターによって変動)

個人レッスンはオプションで、増やすこともできますが

もちろんその分料金が上がります。

 

個人の教室だと8,000円ほどが相場のようなのに、さらに5,000円上乗せするほどの価値が

ここで得られるのか???と思ったわけです。

 

周りのピアノを習っているママさんと料金の話になると

もれなく「高い!!」と言われます。

安いピアノ教室だと1回40分、週1回で5,000円というところもありました。

(1年生向け内容)

 

金額だけの問題では無く、13,000円の費用対効果が見合っているとは思えなくなってきたわけです。

 

ましてや、うちの子の場合

音楽はメインではなく、将来音楽系の学校や仕事に進むつもりもありません。

目指すのは、楽譜をみて弾けるくらいの嗜み程度です。

 

だとしたら、その5,000円を他に使う方が

今後の生活スタイルに見合っていると思えてきたのです。

 

 

さいごに

「ヤマハピアノ教室を辞めて個人のピアノ教室に移ろうと思った経緯」をお送りいたしましたが

お分りのとおり、これはあくまで我が家の個人的な意見です。

なので、グループレッスンが楽しい!ヤマハのカリキュラムが自分に合っている!という子も

たくさん居ると思います。

(幼児科からの習い始めのカリキュラムには、常々感心ばかりしていました。)

まぁ幼児科の2年を終えた時点で、他の個人教室に移ったクラスの子達もいましたが

その時に移ればちょうど良かったなと、今となっては思いますが・・・。

 

ヤマハ音楽教室をはじめるか、いつまで続けるか・・・

それは、その子の性格によると思います。

 

もっと個人でたくさんの曲が弾けるようになりたい!

自分のペースで進みたい!

適度な金額で他も充実させたい!

音楽は第一ではない!

など、もし何かかにか腑に落ちないことが出始めたら、他の教室をみてみても良いかもしれません。(^ ^)