メダカのたまご?写真を撮ってみました|水草についているのは?

たまご?!

卵らしきものを発見しました。

 

オッツオ
あ・どうも、オッツォです。

 

メダカの泳ぎを眺めるのが日課になっていた今日この頃。

水草に白い気泡?卵?ごみ?

とにかく何かわからないものを発見したので、中継致します。

 




 

実は前にも・・・

卵!!とぬか喜びしたことがありました。

その時は、丸いものの塊が水槽内に突如として現れたのです。

それがこちら。

小さな丸いつぶつぶが、ソイルの上に落ちています。

実際の卵を見たことがなかったので、卵かとも思ったのですが・・

しかし卵って水草などに付いているはずじゃ・・・?

 

結局これは、餌の残りのゴミだということが判明。

軽くショックを受けていると、そのうちこんなものが登場したのです。

水草に付いている!丸い!

・・でも黒い・・?

 

これは、坂巻貝(サカマキガイ)という貝のようでした。

増えやすい貝らしいのですが、いつの間にか居なくなっていました。

 

次々と小さく丸いものが現れるものの、なかなか卵にはお目にかかれないですなー。

 

そして

次に現れたのが、はじめにも載せましたこちらです。

初めて見つけた時は、丸いものが7〜8個程か、くっついていたのですが

数日様子を見ているうちに、ぽちぽちと二箇所だけになっていました。

卵の可能性があるので、別の容器に移してみました。

 

 

数日後

あまりに小さくて(1ミリほど)、写真にはうまく撮れなかったのですが

虫眼鏡で見てみると、ふたつの黒くて丸い「目」のようなものが見えるようになりました!

やはり卵?!と、毎日ウキウキのぞいていましたが

特に動きもみれず、卵かどうかも決定打もありません。

 

専用容器に移してから一週間ほど経ったある日

ついに、それは生まれたのです!!!

 

オッツオ
続きはこちら↓

メダカの赤ちゃんが生まれたよ!エサはどうする?

 

 

メダカの卵からふ化まで

卵のふ化は、約10日〜2週間で始まります。

卵の状態の時も、ふ化したばかりの時も成魚と一緒にしていると

食べられてしまうことがあるので、別の容器に移した方が良いです。

 

ふ化するまでの間、卵は細胞分裂を繰り返し、どんどん体の組織をつくっていきます。

受精後5日頃からは目となる部分が黒くハッキリとしてくるので

私のように虫眼鏡でも確認することができるかもしれません。

 

受精後1週間頃になると、卵の中で泳ぐ練習を始めるようなのですが

私は動いている様子はちょっと見えませんでした。

受精後10日を過ぎるとふ化までもう間も無くです。

赤ちゃんは卵が窮屈になり、外の世界に飛び出す準備を始めています。

 

 

さいごに

色々なものと間違えながらも、念願の卵に出会うまでを綴らせていただきました。

はじめは「目」のようなものが見えても、半信半疑でしたが

実際それが本当に卵であって、赤ちゃんの目だったと分かった時は本当に感動的でした。

小さな小さな卵なのに、生命の神秘に触れた瞬間だったわけです。

子どもに見せてあげたい世界だと感じた、メダカの卵との出会いでした。

 

 

オッツオ
続きはこちら↓

 

メダカの赤ちゃんが生まれたよ!エサはどうする?